|
本校のホームページに掲載の記事、写真等の無断掲載を禁止します。
|
|
|
|   | 校長室の「先生あのね」2017/10/31 | 産業祭に向けて | | by:校長 |
---|
ねぎがピンチ お陰様で、心配していたねぎが太くなってきました。台風の風で少し倒れているものもありますが大丈夫です。ホッと一安心かと思いきや、 台風の雨の水がはけなくて、今度は産業祭に販売するねぎが水につかり掘る時間が心配になってきました。産業祭のねぎたちがピンチです。 用務員さん応援団の人も、心配してくださり豊里ねぎの販売に向けて、畑から水を抜く作業、掘るための準備計画を立ててくださいました。機械も入ります。子どもたちのねぎ掘りと皮むき袋詰め、仕上げるまでの互いの都合見つけての細かい段取りしました。 本当に 一つのことを仕上げることは、いろいろな人の考えや気持ち、苦労が込められていると実感しています。学校としては本当に有り難いです。 いろいろな大変なことを経験している人はそれなりの知恵が備わります。 経験が少ない私たちは口癖のように「大変、大変」というだけです。 いろいろな事を考えて、今後の天候を見て何とか案をいくつか立てることができました。少しのことではくじけたり、断念したりしない力、工夫がうかびました。産業祭何とか成功させたいです。
|
|
|
| |
今日の給食・栄養について | 12345次 |
2025/01/09 | |  | by:栄養 |
---|
★メニュー★ ご飯 牛乳 さばの葱味噌焼き 蓮根サラダ 白玉雑炊 みかん | 12345次 |
|
|
|  |
★運用テストのお願い★
次回運用テストの期間は 、
1月 11日(水) ~ 1月18日(水) までとなっています。
緊急時の連絡手段として、 「連絡メール」に加え、 ホームページに「緊急連絡ページ」を 設置しました。 大地震、台風、降雪等による 災害の発生に備え、 いざという時の双方向による 連絡手段とします。 その有効活用のため、 毎月11日をアクセス日とし、 操作に慣れていただきたいと 考えております。 バナーをクリックして アクセスして下さい。 その際、ログインIDとパスワードが 必要になりますので、 学校からの通知メールで ご確認ください。 宜しくお願いいたします。
|
|
 |
オンラインユーザー | 4人 |
---|
ログインユーザー | 0人 |
---|
登録ユーザー | 17人 |
---|
|
|
 |
今の豊里小付近の天気
|
|
|
|