このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
〒366-0019 埼玉県深谷市新戒635
TEL:048(587)2002 FAX:048(587)2276 eメール:toyosato-e@fukaya-toyosato-e.ed.jp
新年の開幕
本校は「いじめ」「暴力」を絶対に許しません!
サイト内検索
年間行事予定表
H31 年間計画.pdf
リンクリスト
検索
文部科学省
国立教育政策研究所
埼玉県教育委員会
埼玉県立総合教育センター
深谷市教育委員会
南魚沼市立おおまき小学校のトップページ
メニュー
トップページ
学校紹介
学校便り
各学年のページ
保健室からのお知らせ
事務室からのお知らせ
特別活動・クラブ・委員会
研修
食育
ねぎづくり
豊里地域伝統文化
豊里小いじめ防止基本方針
給食のお知らせ
ブランド化計画
グランドデザイン
学校評価
お知らせ
カレンダー
2022
05
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
お願い
本校のホームページに掲載の記事、写真等の無断掲載を禁止します。
お知らせ
お知らせ
この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
お知らせ
★運用テストのお願い★
次回運用テストの
期間は
、
5月11日(水) ~ 5月17日(火)
までとなっています。
緊急時の連絡手段として、
「連絡メール」に加え、
ホームページに
「緊急連絡ページ」
を
設置しました。
大地震、台風、降雪等による
災害の発生に備え、
いざという時の双方向による
連絡手段とします。
その有効活用のため、
毎月11日をアクセス日
とし、
操作に慣れていただきたいと
考えております。
バナーをクリックして
アクセスして下さい。
その際、ログインIDとパスワードが
必要になりますので、
学校からの通知プリントで
ご確認ください。
宜しくお願いいたします。
カウンタ
COUNTER
オンライン状況
オンラインユーザー
15人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
17人
お知らせ
今の豊里小付近の天気
道徳コーナー
体力向上
学力向上
豊里小 学力向上プラン.pdf
日々の日誌
今日の給食・栄養について
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/05/20
5月20日給食
| by:
栄養
★メニュー★
茶飯
牛乳
ホルモン揚げ
上州サラダ
こしね汁
15:02 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
日誌
5月20日給食
パブリックスペース
05/20 15:02
★メニュー★ 茶飯 牛乳 ホルモン揚げ 上州サラダ こしね汁
体力づくり!
パブリックスペース
05/17 08:03
自然体験学習に向けて 5年生が毎朝、校庭で走りこんでいます。6月の「自然体験学習」に向けての体力作りです。全員の登山成功めざしてがんばってください!!
5月16日給食
パブリックスペース
05/16 14:06
★メニュー★ 味噌けんちんうどん 牛乳 コロッケ グリーンサラダ
5月13日給食
パブリックスペース
05/13 16:21
★メニュー★ チキンカレー 牛乳 大豆のカリカリ揚げ 花野菜サラダ
がんばりました
パブリックスペース
05/11 16:09
埼玉県学力学習状況調査 11日(水)は、埼玉県学力学習状況調査を行いました。4年生以上のみなさんが、国語、算数、質問紙に取り組みました。日頃のテストよりも問題数も多く、思考力や表現力、子供たちの成長にとって大切な「社会のルールやマ...
5月11日給食
パブリックスペース
05/11 14:19
★メニュー★ 抹茶入りきなこ揚げパン 牛乳 海藻サラダ ワンタンスープ ヨーグルト
科学工作クラブ
パブリックスペース
05/09 16:24
新しいメンバーで、「仲良く、楽しい、科学工作!」 今年度初めてのクラブ活動が行われました。部長や副部長を決め、一緒に活動する班を決めました。時間が余ったので、「鳴き声コップ」を作りました。紙コップの大きさによって、響く音の高さが変...
5月9日給食
パブリックスペース
05/09 14:03
★メニュー★ 味噌ラーメン 牛乳 揚げぎょうざ 春雨サラダ
おそうじはじめたよ
パブリックスペース
05/09 13:37
1年生が、それぞれの場所で掃除を始めました。お兄さん、お姉さんに教わりながらほうきではいたり、ぞうきんでふいたりしました。写真は、1階のピロティそうじの様子です。ぞうきんのたたみ方、ふき方、ゆすぎ方を4年生に教わりました。明日からま...
アスレチックロープを付け替えました
事務室からのお知らせ
05/09 10:22
校庭にあるアスレチックのロープが劣化してきたため、新しいロープに付け替えをしてもらいました。 <Before> <After> 真っ白なロープになりました! 以前は麻のロープで劣化により少しチクチクするような感じでしたが、今...
5月6日給食
パブリックスペース
05/06 14:11
★メニュー★ ご飯 牛乳 豆腐ハンバーグ 大豆の磯煮 野菜椀
全校朝会
パブリックスペース
05/02 16:09
「学校教育目標」とは・・・ 今日は全校朝会でした。はじめに校長先生から、「学校教育目標」についてお話がありました。2年生以上の人は、「学校教育目標」をおぼえていますか?どの教室にも、掲げてありますが、覚えるところまでいってないかも...
5月2日給食
パブリックスペース
05/02 14:16
★メニュー★ カレーうどん(地粉うどん) 牛乳 チーズはんぺんフライ きゅうりのピリッと漬け
4月28日給食
パブリックスペース
04/28 13:51
★メニュー★ カレーライス 牛乳 大豆のカリカリ揚げ 切り干し大根とツナのサラダ
八基小学校のみなさん、こんにちは!
各学年のページ
04/26 15:14
6月に八基小学校と合同で行う自然体験学習に向けて、teamsを通じてお互い自己紹介をしました。 名前や好きなことなど、自分のことを伝えられて、また、八基小学校の友達の顔など知ることができて、みんな満足な表情をしていました。
4月26日給食
パブリックスペース
04/26 13:26
★メニュー★ ソイ丼 牛乳 三色サラダ 野菜椀
外遊び
パブリックスペース
04/26 07:22
先生も一緒に 休み時間の一コマの写真です。先生たちも一緒に元気に外遊びです。サッカーやドッジボールで体を動かして遊ぶと気持ちいいですね。授業中集中するためにも、休み時間に体を動かすことが必要です。天気の良い日は、校庭で体を動かしま...
4月25日給食
パブリックスペース
04/25 13:54
★メニュー★ 五目うどん(地粉うどん) 牛乳 ちくわの磯辺揚げ ツナと野菜のミックスサラダ
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project