このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
〒366-0019 埼玉県深谷市新戒635
TEL:048(587)2002 FAX:048(587)2276 eメール:toyosato-e@fukaya-toyosato-e.ed.jp
新年の開幕
本校は「いじめ」「暴力」を絶対に許しません!
サイト内検索
年間行事予定表
H31 年間計画.pdf
リンクリスト
検索
文部科学省
国立教育政策研究所
埼玉県教育委員会
埼玉県立総合教育センター
深谷市教育委員会
南魚沼市立おおまき小学校のトップページ
メニュー
トップページ
学校紹介
学校便り
各学年のページ
保健室からのお知らせ
事務室からのお知らせ
特別活動・クラブ・委員会
研修
食育
ねぎづくり
豊里地域伝統文化
豊里小いじめ防止基本方針
給食のお知らせ
ブランド化計画
グランドデザイン
学校評価
お知らせ
カレンダー
2022
08
日
月
火
水
木
金
土
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
お願い
本校のホームページに掲載の記事、写真等の無断掲載を禁止します。
お知らせ
お知らせ
夏休み環境整備作業について
8月20日(土)(21日予備日)に計画されていました環境整備作業は、新型コロナウイス感染拡大の状況により中止いたします。
※夏休みの作品等の課題につきましては、8月22日(月)から各教室へ提出可能です。(平日8:15~16:45)
熱中症対策について
登下校時使用のヘルメットの取扱いについて
現在児童の登下校時に使用している深谷市の補助金で購入したヘルメットは、取扱い説明書にもあるように、SGマークの3年間の補償があります。ただし、補償期間内であっても、大きな衝撃を受けたり、傷をつけたり、取扱い方によっては、劣化がすすむ場合もあります。
子供たちの安心・安全のため、ご家庭でも今一度取扱い説明書を確認するとともに、ヘルメットを点検し、ヘルメットを丁寧に取り扱うよう指導をお願いします。
登下校時の不審者による被害事故防止へのお願い
日頃より子どもたちの安全につきましては地域の方々にたくさんのご協力をいただいているところですが、痛ましい事案が報道されたことからも、改めて登下校時の安全につきまして不審者による被害防止の徹底をお願いいたします。
・下校の市内放送等が流れる夕方は、是非その時間に合わせて散歩をしていただくなど「ながら見守り」をお願いします。
・各家庭においても、お子さまに不審者遭遇への対応として、ホイッスルやブザーを鳴らすようにしたり、大声をあげて助けを求めたり、子ども110番の家や近くの民家・店舗に逃げ込むようにお声がけください。
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
パブリックスペース
お勉強第2弾
日誌
教務
08/08 11:58
先生もお勉強!
日誌
教務
07/22 15:55
第1学期終業式
日誌
教務
07/20 08:52
7月19日給食
日誌
栄養
07/19 14:22
7月15日給食
日誌
栄養
07/15 14:02
学校紹介
目指す子供像 夢とこころざしをもち、笑顔あふれ生き生...
お知らせ
admin
02/13 19:10
各学年のページ
【4年総合】プレゼントを届けることができました!
日誌
4年担任
08/04 11:44
ねぎ植えをしました!
日誌
5年担任
06/20 16:36
ねぎの苗を植えたよ!
日誌
3年担任
06/20 15:57
八基小学校のみなさん、こんにちは!
日誌
5年担任
04/26 15:14
2学期が終了しました
日誌
3年担任
12/24 13:29
保健室からのお知らせ
歯科指導
日誌
養護
06/23 15:20
性教育を全学年で
日誌
情報主任
03/07 16:40
第2回学校保健委員会
日誌
情報主任
02/07 16:00
三学期身体測定始まる
日誌
情報主任
01/10 20:26
歯科健診
日誌
情報主任
11/08 17:12
事務室からのお知らせ
7月分学費等の口座振替日について
日誌
事務
07/06 08:17
プールにAEDを置いています
日誌
事務
06/29 11:26
6月分学費等の口座振替日について
日誌
事務
06/02 09:49
アスレチックロープを付け替えました
日誌
事務
05/09 10:22
5月分学費等の口座振替日について
日誌
事務
04/15 11:28
グランドデザイン
令和3年度豊里小学校グランドデザイン R3 豊里小グラ...
お知らせ
校長
05/15 14:16
日誌
学校行事
>> 記事詳細
< 前の記事へ
次の記事へ >
2022/06/27
さて、うまく沈むかな?
| by:
教務
科学工作クラブ
先週から2回にわたり、「浮沈子」作りをしました。水を満杯に入れたペットボトルの中に、水を入れた「たれびん」を入れ、手で圧を加えることで、たれびんが沈んでいくのを楽しむものです。先週は、なかなか沈まなくて、手が痛くなってしまう人もいました。今週は、中に入れるたれびんをかえてみたり、水の調整を慎重にしてみたりして、成功する人も増えました。各自持ち帰りましたので、家でも再度挑戦してみましょう!
17:02 |
投票する
| 投票数(7)
< 前の記事へ
次の記事へ >
一覧へ戻る
お知らせ
★運用テストのお願い★
次回運用テストの
期間は
、
9月9日(金) ~ 9月15日(木)
までとなっています。
緊急時の連絡手段として、
「連絡メール」に加え、
ホームページに
「緊急連絡ページ」
を
設置しました。
大地震、台風、降雪等による
災害の発生に備え、
いざという時の双方向による
連絡手段とします。
その有効活用のため、
毎月11日をアクセス日
とし、
操作に慣れていただきたいと
考えております。
バナーをクリックして
アクセスして下さい。
その際、ログインIDとパスワードが
必要になりますので、
学校からの通知プリントで
ご確認ください。
宜しくお願いいたします。
カウンタ
COUNTER
オンライン状況
オンラインユーザー
4人
ログインユーザー
1人
登録ユーザー
17人
お知らせ
今の豊里小付近の天気
道徳コーナー
体力向上
学力向上
豊里小 学力向上プラン.pdf
日々の日誌
今日の給食・栄養について
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2022/07/19
7月19日給食
| by:
栄養
★メニュー★
かつ丼
牛乳
キャベツときゅうりの和え物
なめこ汁
シューアイス
14:22 |
投票する
| 投票数(0) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
日誌
お勉強第2弾
パブリックスペース
08/08 11:58
夏休みもあと20日あまりとなりました。みなさんお元気でお過ごしですか。涼しい日があったり、猛暑があったりして、体調を整えるのも一苦労です。 先生たちも、研究発表に向けて研修をしたり、自分の趣味の時間を楽しんだり、普段時間のとれない...
【4年総合】プレゼントを届けることができました!
各学年のページ
08/04 11:44
4年生の皆さん こんにちは。 夏休み、元気に過ごしていますか? 1学期の総合の学習で、みんなで考え、一生懸命につくった 福祉施設の方へのプレゼントを、先週届けに行きました。 きっと、みんなの思いも届いたと思います...
先生もお勉強!
パブリックスペース
07/22 15:55
夏休みが始まりましたが、みなさんお元気ですか?先生方も暑さに負けずにお勉強をがんばっています。令和3、4年度深谷市教育委員会研究委嘱発表に向けて、道徳の授業について研修をしました。ねらいにせまるためにはどんな発問をしたらよいか、子供...
第1学期終業式
パブリックスペース
07/20 08:52
1学期、みんながんばりました!! 20日は、1学期の終業式でした。各教室でオンラインで行いました。校長先生からは、各学年の1学期間がんばったことをお話ししていただきました。 そして、校長先生からの夏休みの宿題が出ました。 ①毎...
7月19日給食
パブリックスペース
07/19 14:22
★メニュー★ かつ丼 牛乳 キャベツときゅうりの和え物 なめこ汁 シューアイス
7月15日給食
パブリックスペース
07/15 14:02
★メニュー★ 夏野菜カレー 牛乳 大豆と枝豆のカリカリ揚げ 大根サラダ
7月13日給食
パブリックスペース
07/13 15:15
★メニュー★ 黒パン 牛乳 鶏肉のカレーマヨネーズ焼き 花野菜サラダ 豆乳のパンプキンスープ ...
表彰朝会
パブリックスペース
07/13 07:17
12日は、オンライン表彰朝会を行いました。1学期にがんばった「硬筆展」や「歯と口の健康に関するポスターや標語」の表彰を行いました。初めての賞状授与となった1年生も上手に校長先生から賞状をもらうことができました。 教室...
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project