|
本校のホームページに掲載の記事、写真等の無断掲載を禁止します。
|
|
|
|   | 校長室の「先生あのね」子どもたちを感じ取る 今朝、いつも通学班で登校している子が、遅れて違う班のこと登校していました。 トラブルで別々になったかとの気配を感じて理由を聞きましたが、大丈夫との声・・・。笑顔でしたが、やっぱり本当のことは言えない何かがあったのかもと想像していました。自力処理できるのか、それても担任に話して指導してもらうか・・・。明るい表情でしたので処理できるかなと・・・。 しばらく見守り、その情報だけは担任に伝えました。 子どもたちは本当に日々、変化成長しています。体だけでなく心は 見えないので行動で気づくしかありません。なにもなければ ふと、昇降口を見るとお花が飾ってありました。ガーベラ、ピンクが幾重にも重なって、中心に向かうにつれてうすピンクになり綺麗です。いろいろな花の色・形・匂いが全体の様相「を表します。花が咲いている様子感じる。無言の花を感じる力、見えない心を感じる力、子どもたちの心を感じる豊かな心を鍛えています。努力中 |
|
|
| |
今日の給食・栄養について | 12345次 |
2025/01/09 | |  | by:栄養 |
---|
★メニュー★ ご飯 牛乳 さばの葱味噌焼き 蓮根サラダ 白玉雑炊 みかん | 12345次 |
|
|
|  |
★運用テストのお願い★
次回運用テストの期間は 、
1月 11日(水) ~ 1月18日(水) までとなっています。
緊急時の連絡手段として、 「連絡メール」に加え、 ホームページに「緊急連絡ページ」を 設置しました。 大地震、台風、降雪等による 災害の発生に備え、 いざという時の双方向による 連絡手段とします。 その有効活用のため、 毎月11日をアクセス日とし、 操作に慣れていただきたいと 考えております。 バナーをクリックして アクセスして下さい。 その際、ログインIDとパスワードが 必要になりますので、 学校からの通知メールで ご確認ください。 宜しくお願いいたします。
|
|
 |
オンラインユーザー | 5人 |
---|
ログインユーザー | 0人 |
---|
登録ユーザー | 17人 |
---|
|
|
 |
今の豊里小付近の天気
|
|
|
|