|
本校のホームページに掲載の記事、写真等の無断掲載を禁止します。
|
|
|
|   | 校長室の「先生あのね」3位入賞 辛さ乗り越えて 12月3日上尾運動公園武道館、6年生の友達が集まり、埼玉県縄跳び大会に豊里小学校チームとして出場しました。 この6年生は、深谷市の親善運動会長縄跳大会で1位を取った子どもたちの中での希望者です。任意の参加チームとして頑張ってきました。 メンバーの出入りがあり、なかなかな決まらず、出場も危ぶまれていたようです。 それでも、担当、子ども、保護者の互いの理解・協力と強い希望で決まったようです。 夢や希望に向けた志し、努力する姿勢が参加の切符となました。 学校行事ではなく、全員参加でないため練習は、休み時間と放課後でした。それでも、1位の目標を立て、一生懸命に頑張っていました。 このような協力と頑張りが蓄積され、強い精神力、仲間作りが作られたと思います。担任がチームをまとめてよく健闘しました。結果は一分間跳びで3位というみごとな成績でした。 試合ではハプニングがあり、涙を流したり、悔しかったりしました。スポーツ少年団に入っていない子どもたちにとっても、なかなか味わえないチームとしての経験もしました。 保護者の方には、いつもご理解ご協力をいただき感謝しています。 本当におめでとうございます。
|
|
|
| |
今日の給食・栄養について | 12345次 |
2025/01/09 | |  | by:栄養 |
---|
★メニュー★ ご飯 牛乳 さばの葱味噌焼き 蓮根サラダ 白玉雑炊 みかん | 12345次 |
|
|
|  |
★運用テストのお願い★
次回運用テストの期間は 、
1月 11日(水) ~ 1月18日(水) までとなっています。
緊急時の連絡手段として、 「連絡メール」に加え、 ホームページに「緊急連絡ページ」を 設置しました。 大地震、台風、降雪等による 災害の発生に備え、 いざという時の双方向による 連絡手段とします。 その有効活用のため、 毎月11日をアクセス日とし、 操作に慣れていただきたいと 考えております。 バナーをクリックして アクセスして下さい。 その際、ログインIDとパスワードが 必要になりますので、 学校からの通知メールで ご確認ください。 宜しくお願いいたします。
|
|
 |
オンラインユーザー | 3人 |
---|
ログインユーザー | 0人 |
---|
登録ユーザー | 17人 |
---|
|
|
 |
今の豊里小付近の天気
|
|
|
|