このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
〒366-0019 埼玉県深谷市新戒635
TEL:048(587)2002 FAX:048(587)2276 eメール:toyosato-e@fukaya-toyosato-e.ed.jp
新年の開幕
本校は「いじめ」「暴力」を絶対に許しません!
サイト内検索
年間行事予定表
【R7豊里小学校】年間行事予定(4月1日現在).pdf
リンクリスト
検索
文部科学省
国立教育政策研究所
埼玉県教育委員会
埼玉県立総合教育センター
深谷市教育委員会
南魚沼市立おおまき小学校のトップページ
メニュー
トップページ
学校紹介
学校だより
各学年・保健・給食だより
各学年のページ
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
3・4組
保健室からのお知らせ
事務室からのお知らせ
特別活動・クラブ・委員会
研修
食育
ねぎづくり
豊里地域伝統文化
豊里小いじめ防止基本方針
給食のお知らせ
ブランド化計画
グランドデザイン
学校評価
お知らせ
カレンダー
2025
04
日
月
火
水
木
金
土
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
お知らせ
お願い
本校のホームページに掲載の記事、写真等の無断掲載を禁止します。
日誌
3組・ひまわりの記録
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2021/11/01
ハロウィンのお面を作りました
| by:
3組・4組担任
3.4組の生活単元の授業で風船に紙を貼りハロウィンの仮装用のお面を作りました。のりで紙を貼り付けていく作業を丁寧に、楽しそうに行っていました。
思い思いのお面をつけ先生方に披露し、スタンプを貰い楽しく活動できました。
17:19
2021/08/31
2学期が始まりました
| by:
3組・4組担任
長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。
教室は子どもたちの楽しそうな声でいつもにぎやかです。
夏休み作品展は中止となってしまいましたが、3.4組の皆さんが夏休み中に取り組んだ作品を教室前に展示しています。
どの作品もとてもがんばった様子が伝わってきます。
16:06
2021/06/04
お誕生日会をしました
| by:
3組・4組担任
今日は6月生まれのお友達の誕生日会を3.4組でしました。
みんなで考えたプレゼントを渡し、紙飛行機大会とパフェづくりを行いました。よく飛ぶ形の紙飛行機を折って飛ばし、みんなで仲良く楽しく活動できました。
パフェづくりでは作り方の確認をし、きれいに盛り付けてみんなで美味しく食べることができました。
自分たちで考え、準備したことを行い、子どもたちも満足そうでした。
16:41
2021/05/26
さつまいもの苗植えをしました
| by:
3組・4組担任
本日、5時間目に3.4組でサツマイモの苗植えを行いました。
寝かせて苗を植えるという注意点をよく聞き、3人で仲良く丁寧に植えることができました。
苗植えの後は草むしりや水やりなどを収穫を楽しみにしながら行いました。
収穫の季節が今から楽しみですね。
17:14
2020/01/13
書きぞめ制作会がありました。
| by:
3組・4組担任
1月9日に書きぞめ制作会がありました。
4人とも集中して一生懸命に取り組んでいました。
渾身の作品が仕上がりましたね
大きく元気に書くことができました
校内書きぞめ展は1月25日に予定されています。
19:06
2020/01/13
3学期も頑張りましょう。
| by:
3組・4組担任
2学期末はたくさんの冬のあそびをしました。
百人一首の巨大カルタをしたり、
お友達に書いた年賀状を出すために、郵便局にも出かけました。
長縄も続けて跳べるようになり、
ティーボールでもたくさん活躍しましたね。
たくさんの方々の励ましに感謝して、
3学期も頑張っていきましょうね。
18:55
2019/12/26
冬休みを迎えました
| by:
3組・4組担任
長い長い80日間の2学期が終わり
冬休みが始まりました。
サケたちも
鳥たちも
みんな冬休み。
小さく寄り添って冬ならではの景色を楽しんでいます。
安全に 元気いっぱいに
充実した冬休みを過ごしてくださいね。
みんなに会えるのを楽しみに待ってます
15:04
2017/11/27
八基小との交流会
| by:
情報主任
ようこそ豊里小へ
11月27日(月) 第2・3校時
八基小学校のお友達がやってきました
今日は3組さん4組さんとの交流会です
家庭科室でみんなでポップコーンづくりに挑戦したあと
教室で手作りゲーム大会を楽しみました
みんな笑顔の楽しい2時間となりました
19:24
2014/12/11
合同学習会に参加しました
| by:
3組・ひまわり担任
12月10日
緑の王国での合同学習会に参加しました。ちょっぴり寒い日でしたが、ストーンアートやピザ作りに熱心に取り組みました。ストーンアートは、小さな石に絵を描き色を付けました。どの作品も個性の表れる仕上がりになりました。次は、ピザ作りです。知希さんはトップに仕上げ一番早く食べることができました。最後にふっかちゃんと記念撮影をして終わりました。楽しいひとときでした。!
17:09
2014/12/03
焼きいもをしました
| by:
3組・ひまわり担任
12月3日
10月に掘ったさつまいもを使って焼きいもをしました。11月に行う予定でしたが、雨や風により延び延びになっていました。
ほくほくでとてもおいしい焼きいもができました。
「また、やりたいな」「来年もできるかな」こんな声も聞こえてきました。
15:54
1
2
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
フォトアルバム
現在作成されているフォトアルバムはありません。
日々の日誌
今日の給食・栄養について
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2025/01/09
1月9日給食
| by:
栄養
★メニュー★
ご飯
牛乳
さばの葱味噌焼き
蓮根サラダ
白玉雑炊
みかん
13:45 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
カウンタ
COUNTER
お知らせ
★運用テストのお願い★
次回運用テストの
期間は
、
1月 11日(水)
~ 1月18日(水)
までとなっています。
緊急時の連絡手段として、
「連絡メール」に加え、
ホームページに
「緊急連絡ページ」
を
設置しました。
大地震、台風、降雪等による
災害の発生に備え、
いざという時の双方向による
連絡手段とします。
その有効活用のため、
毎月11日をアクセス日
とし、
操作に慣れていただきたいと
考えております。
バナーをクリックして
アクセスして下さい。
その際、ログインIDとパスワードが
必要になりますので、
学校からの通知メールで
ご確認ください。
宜しくお願いいたします。
体力向上
学力向上
豊里小 学力向上プラン.pdf
オンライン状況
オンラインユーザー
8人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
17人
お知らせ
今の豊里小付近の天気
道徳コーナー
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project