このブラウザは、JavaScript が無効になっています。JavaScriptを有効にして再度、お越しください。
ログイン
ログイン
ログインID
パスワード
パスワード再発行
〒366-0019 埼玉県深谷市新戒635
TEL:048(587)2002 FAX:048(587)2276 eメール:toyosato-e@fukaya-toyosato-e.ed.jp
新年の開幕
本校は「いじめ」「暴力」を絶対に許しません!
サイト内検索
年間行事予定表
令和4年度年間計画.pdf
リンクリスト
検索
文部科学省
国立教育政策研究所
埼玉県教育委員会
埼玉県立総合教育センター
深谷市教育委員会
南魚沼市立おおまき小学校のトップページ
メニュー
トップページ
学校紹介
学校便り
各学年のページ
保健室からのお知らせ
事務室からのお知らせ
特別活動・クラブ・委員会
研修
食育
ねぎづくり
豊里地域伝統文化
豊里小いじめ防止基本方針
給食のお知らせ
ブランド化計画
グランドデザイン
学校評価
お知らせ
カレンダー
2023
03
日
月
火
水
木
金
土
26
27
28
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
お知らせ
お願い
本校のホームページに掲載の記事、写真等の無断掲載を禁止します。
お知らせ
埼玉県教育長メッセージ
熱中症対策について
登下校時使用のヘルメットの取扱いについて
現在児童の登下校時に使用している深谷市の補助金で購入したヘルメットは、取扱い説明書にもあるように、SGマークの3年間の補償があります。ただし、補償期間内であっても、大きな衝撃を受けたり、傷をつけたり、取扱い方によっては、劣化がすすむ場合もあります。
子供たちの安心・安全のため、ご家庭でも今一度取扱い説明書を確認するとともに、ヘルメットを点検し、ヘルメットを丁寧に取り扱うよう指導をお願いします。
登下校時の不審者による被害事故防止へのお願い
日頃より子どもたちの安全につきましては地域の方々にたくさんのご協力をいただいているところですが、痛ましい事案が報道されたことからも、改めて登下校時の安全につきまして不審者による被害防止の徹底をお願いいたします。
・下校の市内放送等が流れる夕方は、是非その時間に合わせて散歩をしていただくなど「ながら見守り」をお願いします。
・各家庭においても、お子さまに不審者遭遇への対応として、ホイッスルやブザーを鳴らすようにしたり、大声をあげて助けを求めたり、子ども110番の家や近くの民家・店舗に逃げ込むようにお声がけください。
新着情報
最新
5件
10件
20件
50件
100件
パブリックスペース
体育館にワックスを塗りました!
日誌
事務
03/10 14:44
3月7日給食
日誌
栄養
03/07 12:17
みんなでオンステージ♪
日誌
教務
03/03 15:46
2月24日給食
日誌
栄養
02/24 14:29
2月22日給食
日誌
栄養
02/22 14:32
学校紹介
目指す子供像 夢とこころざしをもち、笑顔あふれ生き生...
お知らせ
admin
02/13 19:10
各学年のページ
【4年総合】2学期の授業の様子
日誌
4年担任
12/26 10:10
南魚沼市のおおまき小学校と交流!
日誌
5年担任
12/13 18:13
5年9月校外学習
日誌
校長
09/14 13:46
【4年総合】プレゼントを届けることができました!
日誌
4年担任
08/04 11:44
ねぎ植えをしました!
日誌
5年担任
06/20 16:36
保健室からのお知らせ
歯科指導
日誌
養護
06/23 15:20
性教育を全学年で
日誌
情報主任
03/07 16:40
第2回学校保健委員会
日誌
情報主任
02/07 16:00
三学期身体測定始まる
日誌
情報主任
01/10 20:26
歯科健診
日誌
情報主任
11/08 17:12
事務室からのお知らせ
LED工事を行っています
日誌
事務
11/24 13:42
後ろからの鼓笛
日誌
事務
09/16 12:51
7月分学費等の口座振替日について
日誌
事務
07/06 08:17
プールにAEDを置いています
日誌
事務
06/29 11:26
6月分学費等の口座振替日について
日誌
事務
06/02 09:49
グランドデザイン
令和3年度豊里小学校グランドデザイン R3 豊里小グラ...
お知らせ
校長
05/15 14:16
日誌
学校行事
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
2023/03/10
体育館にワックスを塗りました!
| by:
事務
卒業式まで後13日......
卒業式にむけて、職員で体育館にワックスを塗りました!
<Before>
<作業中・・・>
<After>
ピカピカになりました!
卒業式の練習が始まります。
素晴らしい卒業式になるよう頑張りましょう!
14:44 |
投票する
| 投票数(0)
2023/03/03
みんなでオンステージ♪
| by:
教務
3年生の図工「みんなでオンステージ」です。家庭で集めた箱などを工夫して、ギターやたいこなどの楽器を作りました。みんなのが完成したら、演奏会かな?
15:46 |
投票する
| 投票数(0)
2023/02/13
雪だ~⛄
| by:
教務
2月10日の降雪で、久しぶりの雪遊びができました。朝からそわそわしていた子ども達。「いい子にしてたら考えてもいいよ」の言葉にみんな「シャキッ!」。6時間目の学活の終わりの時間にみんなで雪遊びをしました。雪だるま、雪合戦・・・。ま、標的になるのは担任でしたけどね・・・
16:17 |
投票する
| 投票数(2)
2023/02/13
火の用心
| by:
教務
3年生が2学期から社会科で作成した
「防火ポスター」
を校舎内に貼りました。空気が乾燥して火災が起きやすい季節です。みなさん、火災予防につとめましょう。
16:00 |
投票する
| 投票数(2)
2023/02/07
ねぎ丸かじり体験
| by:
事務
「焼きネギで 元気もりもり 豊里小」
「ネギ食べて コロナ・インフル 吹きとばせ!」
3年ぶりにねぎ丸かじり体験が行われました。
学校応援団、地域の方々、多くの方のお力をお借りし、実施することができました。
「凄い甘い!」「おいしい!」と子どもたちも大喜びのねぎ丸かじり体験となりました。
お忙しい中ご協力いただきありがとうございました。
16:00 |
投票する
| 投票数(3)
2023/02/07
おいしいねぎ~
| by:
教務
豊里小学校恒例の「ねぎ焼き」を久しぶりに行いました。地域の方の協力で、太くて立派なねぎを丸焼きにしたものを、おいしくいただきました。3年生は初めての経験でしたが、「一人3本まで!」との制限の中、次のねぎが焼けるのが待てずに「早く~」とせがんでいる子もいました。ちょっと苦手な子も小さく切って味わっていました。外側を真っ黒になるまで焼くと、中はとろ~り、あまいねぎが表れます。保護者の方には軍手の用意をありがとうございました。
11:05 |
投票する
| 投票数(3)
2023/02/06
2月の外掲示板
| by:
事務
今月は縁起が良いダルマの掲示です。
小さいダルマたちは6年生が描きました。
それぞれに個性があっていい味が出ていますね。
ぜひ学校に寄った際は掲示板を見て行ってください。
16:32 |
投票する
| 投票数(1)
2023/02/03
手洗い ちゃんとできてるかな?
| by:
教務
今日の学級活動では、
「手洗い名人になろう」
と題して、養護教諭の飯島先生と手洗いの学習をしました。ねらいは、
「手洗いの大切さに気付き、正しい手洗いを実践することができる。」
です。
事前に、ブラックライトを当てると洗い残しがわかるローションを手に塗り、手洗いをして、どこに洗い残しがあるか、一人一人調べました。すると、手のひらや手の甲、指の間などかなり広い範囲の洗い残しがあることがわかりました。明日から1週間、手洗いや清潔なハンカチを身に付ける実践を行います。みなさん、健康のために手洗いをしっかりとがんばってくださいね。
16:19 |
投票する
| 投票数(1)
2023/01/30
クラブ見学
| by:
教務
今日のクラブは3年生のクラブ見学でした。来年度から始まるクラブ活動の希望をとる参考に見学を行いました。各クラブの部長さんからクラブの活動内容について説明をしてもらい、見学をしたり、体験をさせてもらったりしました。教室にもどってきた子ども達は「楽しかったあ。」と言ってもどってきました。来年度のクラブ活動が楽しみですね。
15:58 |
投票する
| 投票数(2)
2023/01/18
美化・福祉委員会による募金活動
| by:
事務
盲人福祉施設への寄付と交通遺児援護100円募金を行っています。
子どもたちの手書きのお願いメッセージ
美化・福祉委員会が業間休みにピロティーで声掛けをしています。
「ご協力ありがとうございます!」
大きな声でしっかりお礼を言っていました。
募金活動は1月18日~1月20日まで行っています。
ご協力よろしくお願いします。
11:46 |
投票する
| 投票数(1)
1
2
3
4
5
次
カテゴリ選択
今日の出来事
連絡事項
報告事項
ミーティング
本・雑誌
ニュース
映画・テレビ
音楽
スポーツ
パソコン・インターネット
ペット
総合学習
アニメ・コミック
1件
5件
10件
20件
50件
100件
カウンタ
COUNTER
お知らせ
★運用テストのお願い★
次回運用テストの
期間は
、
1月 11日(水)
~ 1月18日(水)
までとなっています。
緊急時の連絡手段として、
「連絡メール」に加え、
ホームページに
「緊急連絡ページ」
を
設置しました。
大地震、台風、降雪等による
災害の発生に備え、
いざという時の双方向による
連絡手段とします。
その有効活用のため、
毎月11日をアクセス日
とし、
操作に慣れていただきたいと
考えております。
バナーをクリックして
アクセスして下さい。
その際、ログインIDとパスワードが
必要になりますので、
学校からの通知メールで
ご確認ください。
宜しくお願いいたします。
体力向上
日々の日誌
今日の給食・栄養について
>> 記事詳細
< 前の記事へ
2023/03/07
3月7日給食
| by:
栄養
★メニュー★
茶飯
牛乳
ホルモン揚げ
上州サラダ
こしね汁
12:17 |
投票する
| 投票数(1) |
コメント(0)
< 前の記事へ
一覧へ戻る
新着情報
最新
(今日)
1日分
2日分
3日分
4日分
5日分
6日分
7日分
8日分
9日分
10日分
11日分
12日分
13日分
14日分
15日分
16日分
17日分
18日分
19日分
20日分
21日分
22日分
23日分
24日分
25日分
26日分
27日分
28日分
29日分
30日分
31日分
日誌
体育館にワックスを塗りました!
パブリックスペース
03/10 14:44
卒業式まで後13日...... 卒業式にむけて、職員で体育館にワックスを塗りました! <Before> <作業中・・・> <After> ピカピカになりました! 卒業式の練習が始まります。 素晴らしい卒業式になるよう頑...
学力向上
豊里小 学力向上プラン.pdf
オンライン状況
オンラインユーザー
4人
ログインユーザー
0人
登録ユーザー
17人
お知らせ
今の豊里小付近の天気
道徳コーナー
Powered by NetCommons2
The NetCommons Project